MENU

【板谷由夏インスタ】長谷川京子吉瀬美智子井川遥が行ったバーはどこ?

板谷由夏さんのインスタグラムが2025年9月10日に更新されました。

その様子は長谷川京子さん、吉瀬美智子さん、井川遥さんの3人が写っています。

どうやらこの4人でどこかのバーでお酒を楽しんだ模様。

一体どこのバーなのか?!探ってみました。

一度でいいからこんな美女たちに囲まれて吞んでみたいものだ

【この記事で分かること】

・4人が行ったバーはどこ?

・どんなお店?

・お店のオーナーは誰?

目次

場所は都内会員制のバー「Speak easy VANDA」

お店は都内にある会員招待制の隠れ家的なBAR「Speak easy VANDA」であることが判明。

早速この店舗について調べてみました。

店舗名Speak easy VANDA
所在地東京都港区西新橋3-8-1
ウェブhttps://vanda.tokyo/thankyou_asalways/
入店方法会員招待制

こちらのSpeak easy VANDAはアートディレクターのhideyaさんがデザインし、オープンしたようです。

hideyaさんが店のオーナーなのか、それともプロデュースをしただけなのかは明らかになっていません。

オープンした日も不明で、秘密のBARらしくぼかされているようです。

また、VANDAへ入店する際にはアプリが必要となっており、会員コードの提示が必要となっています。

Speak easy VANDAはどんなお店?

hideyaさんの空間づくりを体現する場として、デザインされたのがSpeak easy VANDA

hideyaさんは「僕が手掛ける空間を実際に体験していただき、楽しく会話をしながら過ごせるような場所をつくりたかった」と語っています。

また、始めからBARを開こうと思っていたのではなく、東京でこういう空間を作るならという発想のもとBARが最適だったということです。

外観や内装に潜入!

入口の扉

内装

扉を開けると、まるで別世界に入り込んだような、非日常感漂う空間になっていますね。

「内装は、禁酒法が施行された時代にアメリカで流行したSpeak easy(スピークイージー)をイメージしました」とhideyaさん。

Speak easyとは
アメリカで禁酒法が施行された1920〜30年代に、法の目をくぐり営業したBARの総称

そして3名の女優さん達が座っていたハイスツールは、インド・コルカタの職人が手掛けたオリジナルだそう。

大振りのフォルムでゆったりと寛ぐことができるとのことです。

存在感が凄いですね!

グラスもおしゃれですね~

デザイナーhideya氏の本名、出身地、身長は?

本名不明
生年月日1985年7月9日(2025年現在、40歳)
出身地大阪府
身長非公開
血液型B型
SNShttps://www.instagram.com/hideyaiida/

hideya氏10代をニューヨークで過ごし、エンターテイメントにおける活動をされていました。

その後は音楽家、空間プロデュース、フラワーデザイン、フードクリエイション、映像クリエイションなど幅広い分野場で活躍されています。

まとめ

4人が行ったとされるお店は都内のSpeak easy VANDAさんでした。

お店は都内港区にあり隠れ家的なバーとしてオープンしておりますが、会員招待制であるため誰もが入れるお店ではありません。

恐らくこの4名のように芸能人の方たちが多く利用しているのではないかと推測します。

料金や営業時間なども一切情報があげられていませんでした。

めっちゃ高そうなお店だよ。
売れてる人達が集まってるんだろうな

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次